院長の知恵袋

右脳・左脳論

  • 2014.7.14

 大脳は脳梁を境にして、左右に分かれます。そしてそれぞれが右脳・左脳と呼ばれており、左右で異なる機能が局在しています。例えば体の右側の感覚や運動は左脳が司っており、反対側の左側の感覚や運動は右脳が司るなどです。右脳に脳出血が起こると左半身が麻痺するのはこのためです。

 これの延長線上のように、右脳が音楽や絵画などの芸術的創造性を司り、左脳が言語や計算などの論理的思考を司るとされ、芸術家肌の人は右脳優位で、理論家の人は左脳優位といった説があります。更には、腕を組んだ時に上になる腕が左だと右脳が利き脳で、逆の場合は左脳が利き脳だというテストのようなものまであります。

 しかし、これらは科学的知見からはかけ離れたものであり、元ネタとされるスベリーの研究においては、研究対象とされたのは脳梁の切断手術を受けた患者の脳だけであって、スベリー自身もそのような患者以外の適用を否定しています。

ページ上へ