院長の知恵袋

赤外線

  • 2014.6.11

 赤外線は電磁波の一種です。大きく三つに区分でき、マイクロ波に近い波長領域の遠赤外線と、可視光線領域に近い波長領域の近赤外線、あとは、中赤外線がありますが、近赤外線の一つとして分類されることがあります。

 その用途はカメラ、リモコン、通信、暖房などと様々です。そして、医療もその中に入っており活用方法はレーザーメスやサーモグラフィー、光線療法と多様です。リハビリ室や接骨院などで、温熱治療器として見かけられる方も結構多いのではないでしょうか。

 このように、生活に深く根付いている赤外線ですが、人の目には見えないということは案外知られていなかったりします。「赤の外」なのです。

ページ上へ